トマトのお話🍅
Sep 04, 20229月になってしまいましたが、みなさん夏野菜は食べましたか??
トマト・きゅうり・なす・ピーマン・パプリカ・ゴーヤ・オクラ・枝豆・とうもろこし
などなど…
旬野菜は美味しいですよね😋
夏野菜のなかで今回はトマトについてお話したいと思います!
トマトはトマトでも、
トマト・プチトマトで比べると栄養価はどちらが高いかご存知ですか?😊
正解は…
🍅プチトマトの方が栄養価は高いんです!!!
予想は当たりましたか?(⌒∇⌒)
ちなみに含まれている栄養素は
・リコピン…トマトの赤色成分で、抗酸化作用によって様々な病気の予防や美容の効果に!
・B-カロテン…免疫機能を正常に保ったり、粘膜や皮膚の健康に!
・カリウム…高血圧予防、むくみ改善
・ビタミンC…美肌作用、日焼け防止にも!
・食物繊維…便秘予防、血糖値上昇を抑える!
など、様々な栄養素があります!
私のおすすめ料理は、ミネストローネです✨
トマトベースにじゃがいも、人参、たまねぎ、お肉など
他の具材もたくさん入って
栄養も摂れてお腹も満腹になるのでぜひ作って食べてみてください♪
香辛料をつかって風味にアクセントを加えてみてもいいですね!
栄養士兼トレーナー/ミサキ